-
カメラヘッドを分離小型化、車中撮影など狭い場所で機動力を発揮
カメラヘッドを分離小型化しリグへの搭載や車内などの狭い場所での撮影に機動力を発揮します。
・XRキャプチャードライブ(512GB)にARRIRAWを最大120fpsで収録可能
・ProResコーデックにも対応し、ProRes 4444でも最大120fpsでの収録が可能
・SxSアダプターを使用することで既存のSxS Pro カードが使用可能。
-
基本仕様 センサー Super 35mm(ALEV III CMOSセンサー) センサーサイズ 4:3 / 16:9 切替 出力フォーマット ARRI RAW 16:9 0.75~120fps / ARRI RAW 4:3 0.75~90fps コーデック ARRI RAW/ProRes4444 ProRes422HQ フレームレート 0.75~120fps シャッター 5.0~358.0° 寸法 ヘッド:約(W)129mm×(H)149mm×(D)212mm
本体:約(W)161mm×(H)158mm×(D)323mm重量 2.9Kg(ヘッド) / 5.8Kg(ボディー) 電源 DC10.5~34V 消費電力 約125W 標準感度 EI 800(160-3200) 収録メディア CODEX社製キャプチャードライブ
-
基本構成 ALEXA XT M本体 1 AC/DCアダプター 1 ブリッジプレート / スライドベース 各1 サポートロッド 19φ 440mm 1 SDカード 1 リモートスイッチ(RS-4) 1 パワーケーブル 2 XLR4ピン12Vアクセサリーケーブル 1 かぶり布 1 ブリッジプレートアダプター(BPA-2) 1 ウェッジアダプター(WA-1) 1 ファイバーケーブル5m 2 六角レンチ 3mm/5mm 各1 ファイバーコネクタークリーニングキット 1
-
オプション エレクトロニックビューファインダー (EVF-1) ¥30,000.- ビューファインダーエクステンションブラケット レベリングディバイス ALEXA M D-Bracket Mounting System*1 ¥5,000.- IFM NDセット(0.3-2.4) ¥16,000.- TC BOX ¥500.- HDクイックリリースプレート ¥4,000.- ローモードサポート(LMS-3) ¥3,000.- サイドハンドル ¥2,000.- ファイバーケーブル5m ¥3,000.- ファイバーケーブル10m ¥3,000.- ファイバーケーブル20m ¥3,000.- ファイバーケーブル30m ¥3,000.- レインプロテクター(ARP-1) ¥2,000.-
-
*1 ドッカブル仕様にするブラケット
