-
フルサイズセンサーを搭載した小型軽量なボディに、高い映像性能と多彩な機能を惜しみなく凝縮したソニーのシネマカメラです。高感度で広いダイナミックレンジ、手持ち撮影を容易にする機動性、4K QFHD解像度による最大120pのハイフレームレート*1、アナモフィックレンズ使用時のデスクイーズ表示機能*2などプロ仕様の操作性により、幅広い表現を可能にしました。
*1 QFHD(3840×2160)。約10%画角がクロップされます。
*2 倍率は1.3倍もしくは2.0倍を選択可能です。本機能を使用中はオートフォーカスおよび手ブレ補正はoffになります。本機能をカスタムボタンやFnメニューに割り当てることはできません。
-
※価格表内の価格は全て税抜です。別途消費税を申し受けます。
※2025年7月1日現在の価格です。
-
基本仕様 センサー 35mmフルサイズ(35.6×23.8mm)、Exmor R CMOSセンサー センサー有効画素数 動画:約1030万画素、静止画:約1210万画素 マウント Eマウント 収録メディア CFexpress Type A、SDカード 動画記録方式 XAVC S-I 4K 3840×2160/59.94P、29.97P、23.98P XAVC S-I HD 1920×1080/59.94P、29.97P、23.98P XAVC S 4K 3840×2160/119.88p、59.94P、29.97P、23.98P XAVC S HD 1920×1080/119.88p、59.94P、29.97P、23.98P XAVC HS 4K 3840×2160/119.88p、59.94P、29.97P、23.98P S&Q XAVC S-I 4K / XAVC S 4K / XAVC HS 4K 1fps、2fps、4fps、8fps、15fps、30fps、60fps、120fps S&Q XAVC S-I HD / XAVC S 4K 1fps、2fps、4fps、8fps、15fps、30fps、60fps、120fps、240fps 標準感度 動画撮影時:ISO80~ISO102400相当(拡張:上限ISO409600相当)、オート(ISO80~ISO12800相当 、上限/下限設定可能) ラチチュード 15+ ストップ(S-Log3) 測距点数 動画撮影時:最大627点(位相差検出方式)
静止画撮影時:35mmフルサイズ最大759点(位相差検出方式)HDMI端子 HDMI Type-A端子×1、YCbCr 4:2:2 10bit / RGB 8bit ヘッドホン端子 3.5mmステレオミニジャック TC IN/TC OUT端子 マルチ/マイクロ USB端子、TC IN 液晶モニター 7.5cm(3.0型)TFT駆動、タッチパネル、2,359,296ドット 寸法 約(W)129.7×(H)77.8×(L)84.5mm 重量 約715g(バッテリー、SDカードを含む) 電源 定格7.2V
-
※2025年7月1日現在の情報です。
-
基本構成 本体(SONY ILME-FX3A) 1 Tilta カメラケージ 1 Tilta モジュラー 15mm LWS ベースプレートTypeⅢ 1 15φロッド 20cm 1 Tilta Xeno トップハンドル 1 Tilta ミニPD Vマウントバッテリープレート 1 HDMIケーブルクランプ 1 Tilta 10"スタンダードライトウェイトダブテイルプレート 1 XLRハンドルユニット 1 マイク(ECM-XM1) 1 FX3A用バッテリー 4 2連バッテリーチャージャー 1 Dタップケーブルカプラー 1 CFexpress Type A/SDカードリーダー(MRW-G2)USB-TypeCケーブル付属 1 ARCA クイックリリースプレート 1 PLマウントレンズサポート 1 metabones PL to Eマウントアダプター 1 TC-R/Sブレイクアウトボックス 1 かぶり布 1
-
オプション SONY CFexpress TypeA 160G ¥4,000 SONY CFexpress TypeA 80G ¥2,000
-
※価格表内の価格は全て税抜です。別途消費税を申し受けます。
※2025年7月1日現在の価格です。
