A. 機種によって方法は異なりますが、シリアル出力(RS232C)やEthernet経由でパソコンに取り込むことができます。
- EMR ACTUS
- シリアル出力(RS232C)、Ethernet(SDK※1)、アナログ波形出力(※2)経由で視線座標、瞳孔径、イベント情報などのデータをパソコンへ取り込むことができます。
※1 SDKは追加オプションです。
※2 アナログ波形出力はオプション機能です。パソコンに取り込む場合は、アナログ入出力ボートが必要になります。
- EMR-8、EMR-9、EMR-AT VOXER
- RS232C経由で取り込むことが可能です。