新製品|アナモフィックレンズ Optimo Anamorphic 56-152のレンタル開始

RENTAL
2015.06.25
-
ナックレンタルでアナモフィックレンズ「Optimo Anamorphic 56-152」のレンタルを開始しました。
Optimo Anamorphic 56-152は、超低ディストーションによるCG合成時の親和性の高さと美しいハイライトのボケが特長のアナモフィックレンズです。
-
新製品|LEDライト ARRI SkyPanelを公開

CREATIVE
2015.06.23
-
制作機器にLEDライト「ARRI SkyPanel」の製品情報を公開しました。
スカイパネルは、光の質にこだわり、コンパクトでありながらも大光量が得られるLEDパネル型ライトです。アリの技術力や市場の情報を結集し、使い易い設計となっています。
-
新製品|カメラサポート Sereneのレンタルを開始

RENTAL
2015.06.23
-
ナックレンタルで「Flowcine Serene」のレンタルを開始しました。
セリーヌはイージーリグのアームの先端に取り付けて使用する2軸のスプリングアームです。歩行時の縦揺れや振動を軽減させます。Freefly社のMOVIやDJI RONINなどのジンバルリグと組み合わせて使用することにより、さまざまな動きに対応することができます。
-
「MAC3Dセミナー2015 in TEPIA」のご案内

ANALYSIS
2015.06.24
-
2015年7月16日(木)TEPIA(東京都港区北青山2-8-44)においてモーションキャプチャーにご興味ある方、および人体計測に携わっている方々に向けて「MAC3Dセミナー2015 in TEPIA~モーションキャプチャーシステムの最新技術と応用~」を開催します。今回のセミナーでは、スポーツ、人体解析、ロボット研究にフォーカスした講師の方々による研究内容や三次元動作解析の実績などの講演を予定しています。さらに特別講演として英国BBC放送のJonathan Spencer氏をお招きしてニュースやスポーツの現場でのモーションキャプチャーを使用したバーチャルスタジオについてご講演いただきます。また、Motion Analysis社からもアプリケーションの最新情報をお伝えします。
-
概要
セミナー名 MAC3Dセミナー2015 in TEPIA ~モーションキャプチャーシステムの最新技術と応用~ 日時 2015年7月16日(木)
[講演会]10:00〜17:50 [展示会]10:00〜18:00 [懇親会]18:00〜20:00場所 TEPIA(一般財団法人 高度技術社会推進協会)「TEPIAホール」「エキシビションホールC」東京都港区北青山2-8-44 <アクセス情報はこちら> 定員 約150名 参加申し込み 詳細ページのお申し込みフォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。
※2015年7月10日(金)締切費用 無料 お問い合わせ 株式会社ナックイメージテクノロジー MAC3Dセミナー2015事務局
TEL:03-3796-7900 E-mail:mac@camnac.co.jp(9:30~18:00 土日祝日を除く)
-
※本セミナー用の駐車場・駐車券の用意はありません。恐れ入りますが、公共交通機関にてお越しください。
「第69回全日本体操種目別選手権大会」でHi-MotionIIを使用

RENTAL
2015.06.18
-
ナックの放送用フルHDウルトラスローモーションカメラ「Hi-MotionII(ハイモーションII)」が「第69回全日本体操種目別選手権大会」で使用されます。ぜひご覧ください。
-
番組情報
番組名 体操&レスリング世界選手権代表決定戦 放送局 日本テレビ 放送日 2015年6月21日(日) 時間 14:15~
-
製品情報|Hi-MotionII
放送用フルHDウルトラスローモーションカメラHi-MotionIIは、3板センサー方式を採用し通常のノーマルカメラ同様の高画質でウルトラスロー映像を撮影可能です。