イベント&メディアEvent&Media

MAC3Dウェビナー「モーキャップの計測の質を上げる考え方(後編)」

line
ANALYSIS 2021.06.02
     
  • 2021年6月9日(水)に、MAC3D Systemをはじめとするモーションキャプチャーに携わる方、ご興味ある方を対象にWebセミナー”モーキャップの計測の質を上げる考え方(後編)”を開催します。

  • 開催情報
    セミナー名 MAC3Dウェビナー “モーキャップの計測の質を上げる考え方(後編)”
    日時 2021年6月9日(水)15:00〜15:45
    内容 ・実験準備(器材搬入・設置)
    ・キャリブレーション
    ・被験者の準備
    ・テンプレートの作成
    ・実験中、計測作業の流れ
    開催形態 ・オンライン形式
    ・事前登録制
    ※本セミナーではMicrosoft Teamsを使用します。アプリケーションをインストールしていないPCでもブラウザから参加可能です。お申し込み後に招待URLを記載したメールをお送りします。
    詳細・申し込み お申し込みフォーム
    申し込み締切日 2021年6月8日(火)
    費用 無料
    主催・お問い合わせ 株式会社ナックイメージテクノロジー MAC3Dウェビナー事務局 
    TEL:03-3796-7900 E-mail:keisoku@camnac.co.jp(9:30~18:00 土日祝日を除く)

  • ※同業他社さま・競合他社さまのご参加はご遠慮いただいております。
    ※インターネット回線や機材の不具合により、開催を中止・中断させていただく場合がございますのでご了承ください。開催中止・中断の場合は、後日改めて開催させていただきます。


「S☆1 BASEBALL 中日×巨人」でHi-MotionIIを使用

line
nac 2021.05.21

出展情報|人とくるまのテクノロジー展2021 ONLINE

line
ANALYSIS 2021.05.21

ウェブセミナー「最新鋭ハイスピードカメラで見る プラズマの可視化 最新事例とその手法」

line
ANALYSIS 2021.05.17
     
  • ウェブセミナー「最新鋭ハイスピードカメラで見る プラズマの可視化 最新事例とその手法」
    2021年5月27日(木)に、ハイスピードカメラ、画像解析ソフトをご活用中の方、画像計測にご興味ある方を対象に、ハイスピードカメラウェブセミナー「最新鋭ハイスピードカメラで見る プラズマの可視化 最新事例とその手法」を開催します。

  • 開催情報
    セミナー名 ハイスピードカメラウェブセミナー
    「最新鋭ハイスピードカメラで見る プラズマの可視化 最新事例とその手法」
    日時 2021年5月27日(木) 15:00~16:00
    内容 ・プラズマの可視化事例
    ・特殊光学系や計測手法の紹介
    ・特殊光学系を用いた多波長計測(二分岐光学系、アルバプリズム)
    開催形態 ・オンライン形式
    ・事前登録制
    ※本セミナーではMicrosoft Teamsを使用します。アプリケーションをインストールしていないPCでもブラウザから参加可能です。お申し込み後に招待URLを記載したメールをお送りします。
    詳細・申し込み お申し込みフォーム
    申し込み締切日 2021年5月26日(水)
    費用 無料
    主催・お問い合わせ 株式会社ナックイメージテクノロジー ハイスピードカメラウェブセミナー事務局
    E-mail:keisoku@camnac.co.jp
    TEL:03-3796-7900(9:30~18:00 土日祝日を除く)

  • ※同業他社さま・競合他社さまのご参加はご遠慮いただいております。
    ※インターネット回線や機材の不具合により、開催を中止・中断させていただく場合がございますのでご了承ください。開催中止・中断の場合は、後日改めて開催させていただきます。


MAC3Dウェビナー「Motion Analysis社特別講演 “最先端のMAC3D System活用事例”」

line
ANALYSIS 2021.03.05
     
  • 2021年3月25日(木)に、Motion Analysis社が最先端のMAC3D System活用事例を講演するWebセミナーを開催します。

    Motion Analysis社のバイオメカニクス担当技術者Emily Schaefer氏より、通常では公開されないような最先端の活用事例をビデオを交えながらプレゼンテーションします。ぜひご参加ください。

  • 開催情報
    セミナー名 MAC3Dウェビナー Motion Analysis社特別講演 “最先端のMAC3D System活用事例”
    日時 2021年3月25日(木) 10:00~10:45
    内容 ・事例講演
     ‐ アイスホッケー氷上キャプチャ 用具開発における使用例
     ‐ CAVEとフォースプレート付トレッドミルを用いたリハビリ応用
     ‐ 6軸動揺環境試験室における寒冷下の転倒動作計測
     ‐ VRを駆使したサルのリーチング動作計測など
    開催形態 ・オンライン形式
    ・事前登録制
    ※本セミナーでは「Microsoft Teams」を使用します。アプリケーションをインストールしていないPCでもブラウザから参加可能です。お申し込み後に招待URLを記載したメールをお送りします。
    詳細・申し込み お申し込みフォーム
    申し込み締切日 2021年3月24日(水)23:59
    費用 無料
    主催・お問い合わせ 株式会社ナックイメージテクノロジー MAC3Dウェビナー事務局 
    TEL:03-3796-7900 E-mail:keisoku@camnac.co.jp(9:30~18:00 土日祝日を除く)