イベント&メディアEvent&Media

出展情報|第6回ウェアラブル EXPO -ウェアラブル [開発]・[活用] 展-

line
ANALYSIS 2020.01.20
     
  • 第6回ウェアラブル EXPO -ウェアラブル [開発]・[活用] 展-
    2020年2月12日(水)~14日(金)に東京ビッグサイトにて行われる「第6回ウェアラブル EXPO -ウェアラブル [開発]・[活用] 展-」で、アイトラッカー「EMR-9」、視線解析ソフトウェア「EMR dTarget」を出展します。

  • 今回は、作業者と管理者が共有するスマートグラスなどをソリューション展開しているJMACS株式会社のブースで展示を行います。アイトラッカー「EMR-9」、視線解析ソフトウェア「EMR dTarget」は、技能伝承や目視検査の改善、および効率化の計測・解析ツールとして活用できます。

    ご来場の際は招待券が必要です。招待券をご希望の際は、公式サイトからお申し込みください。

  • 開催情報
    展示会名 第6回ウェアラブル EXPO -ウェアラブル [開発]・[活用] 展-
    会期 2020年2月12日(水)~14日(金)10:00~18:00 ※14日は17:00まで
    場所 東京ビッグサイト 東京都江東区有明3-11-1
    ブースNo. 12-66(JMACS株式会社)
    入場料 無料(招待券をお持ちでない場合¥5,000)

  • 出展製品

「第99回全国高校ラグビー大会」でHi-MotionIIを使用

line
RENTAL 2019.12.27
     
  • ナックの放送用フルHDウルトラスローモーションカメラ「Hi-MotionII(ハイモーションII)」が「第99回全国高校ラグビー大会」で使用されます。ぜひご覧ください。

  • 番組情報
    番組名 第99回全国高校ラグビー大会
    放送局 MBS/TBS系全国ネット
    放送日 2020年1月6日(月)7日(火)
    時間 6日(月)0:50〜 準決勝
    7日(火)13:55〜 決勝
    ※掲載の情報は変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

  • 製品情報|Hi-MotionII
    放送用フルHDウルトラスローモーションカメラHi-MotionIIは、3板センサー方式を採用し通常のノーマルカメラ同様の高画質でウルトラスロー映像を撮影可能です。

出展情報|「ILASS-Asia 2019 / 第28回微粒化シンポジウム」

line
ANALYSIS 2019.12.09

「ゴルフ日本シリーズJTカップ2019」でHi-MotionIIを使用

line
RENTAL 2019.12.05
     
  • ナックの放送用フルHDウルトラスローモーションカメラ「Hi-MotionII(ハイモーションII)」が「ゴルフ日本シリーズJTカップ2019」で使用されます。7日は生中継での放送です。ぜひご覧ください。

  • 番組情報
    番組名 ゴルフ日本シリーズJTカップ2019
    放送局 日本テレビ
    放送日 2019年12月7日(土)8日(日)
    時間 7日(土)13:30~14:55 3日目
    8日(日)15:00~16:55 最終日
    ※掲載の情報は変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

  • 製品情報|Hi-MotionII
    放送用フルHDウルトラスローモーションカメラHi-MotionIIは、3板センサー方式を採用し通常のノーマルカメラ同様の高画質でウルトラスロー映像を撮影可能です。

「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ2019」でHi-MotionIIを使用

line
RENTAL 2019.11.29
     
  • ナックの放送用フルHDウルトラスローモーションカメラ「Hi-MotionII(ハイモーションII)」が「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ2019」で使用されます。30日は生中継での放送です。ぜひご覧ください。

  • 番組情報
    番組名 LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ2019
    放送局 日本テレビ
    放送日 2019年11月30日(土)12月1日(日)
    時間 30日(土)13:30~14:25 3日目
    1日(日)15:00~16:25 最終日
    ※掲載の情報は変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

  • 製品情報|Hi-MotionII
    放送用フルHDウルトラスローモーションカメラHi-MotionIIは、3板センサー方式を採用し通常のノーマルカメラ同様の高画質でウルトラスロー映像を撮影可能です。