新製品|シネレンズ angénieux Optimo Ultra 12x

CREATIVE
2020.03.06
-
制作機器にシネレンズ「angénieux Optimo Ultra 12x」の製品情報を公開しました。
Optimo Ultra 12x(オプティモウルトラ12倍)は、ラージフォーマット対応の高倍率ズームレンズです。光学系の一部を交換することでイメージサークルを変更できるため、フル35mmからスーパー35mmまでさまざまなカメラにとって最適な状態で使用することが可能です。
-
新製品|モーションキャプチャー Theia3D

ANALYSIS
2020.03.05
-
映像計測にモーションキャプチャーの新製品「Theia3D」の製品情報を公開しました。
Theia3Dはマーカレスモーションキャプチャーシステムです。カメラ映像から独自AIによって自動で人体の骨格データのみを認識し、最適なモデルが適用されます。屋内はもちろん屋外でも太陽光の影響を受けずに確実に骨格データのみを認識できます。
-
新型コロナウイルス感染症対策への当社対応

nac
2020.02.26
-
当社では新型コロナウイルス感染症への対応として時差出勤を導入し、営業時間を一時的に変更いたします。
<期間>
2020年2月28日(金)より ※終了時期については状況を考慮のうえ別途お知らせいたします。
<営業時間>
東京本社、大阪営業所、名古屋営業所、赤坂事業所(ナックレンタル):10:00~18:30
横浜工場技術部:10:00~18:30
横浜工場製造部、資材部:9:30~18:00
なお、当社主催のイベントにつきましては当面の間開催を自粛いたします。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【開催中止】出展情報|2019年度衝撃波シンポジウム

ANALYSIS
2020.02.20
-
※本学会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。(2020.2.28)
2020年3月4日(火)~6日(木)に神戸大学で行われる「2019年度衝撃波シンポジウム」で機材展示を行います。フル解像度1,280×896pixleにて100,000コマ/秒で撮影可能なハイスピードカメラ「MEMRECAM ACS-1」、最高撮影速度10億コマ/秒で撮影可能な超高速度カメラ「ULTRANAC Tau」を出展予定です。数10kHz〜100kHz以上の時間分解能において、圧倒的に高精細な計測が可能となりました。撮影〜解析にわたる計測アプリケーションをご提案します。
また、5日(水)開催のランチョンセミナーでは、弊社機器、計測技術の紹介も行います。シンポジウム参加者のみなさまにおいて、ご興味お持ちいただける方はランチョンセミナー会場にもお越しください。
-
開催情報
学会名 2019年度衝撃波シンポジウム 会期 2020年3月4日(水)~6日(金) 場所 神戸大学深江地区キャンパス 兵庫県神戸市深江南町5-1-1
-
出展機材
主な出展製品については下記リンクよりご確認ください。
新製品|カメラトラッキング RedSpyを公開

CREATIVE
2020.02.18
-
制作機器にカメラトラッキング「RedSpy」の製品情報を公開しました。
RedSpy(レッドスパイ)は光学式カメラトラッキングシステムです。収録用のカメラにRedSpyカメラ(位置情報検出センサー)を取り付けることで、カメラの位置情報とレンズデータをリアルタイムに収集しCGレンダリングエンジンとの連動が可能になります。
-