新製品|ハイスピードカメラ MEMRECAM Q5を公開

ANALYSIS
2016.05.25
-
映像計測にハイスピードカメラの新製品「MEMRECAM Q5」の製品情報を公開しました。
MEMRECAM Q5は、大幅な小型軽量化を実現したハイスピードマルチカメラシステムです。小型軽量な本体部に用途に合わせて4タイプから選べるカメラヘッドを接続し、多方向同時撮影や三次元計測が可能です。
-
ナックレンタル臨時休業のお知らせ

RENTAL
2016.05.20
-
ナックレンタルはビルメンテナンスのため、2016年6月5日(日)は臨時休業とさせていただきます。
当日は電話応対、機材の入出庫など一切の対応が行えません。お客さまにはご不便ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
ゴールデンウィーク休業のお知らせ

nac
2016.04.28
-
2016年4月29日(金)から2016年5月8日(日)まで休業期間とさせていただきます。
この間のお問い合わせへの回答は5月9日以降となります。ご不便をお掛けしますがご了承ください。
※カタログダウンロード、ソフトウェアダウンロードはご利用可能ですが、カタログ郵送やご質問への回答は5月9日以降となります。
※ナックレンタルは通常通りの営業です。
ARRI製品がアカデミーの最優秀作品賞と撮影賞に貢献|ARRIからのお知らせ

CREATIVE
2016.04.06
-
2016年2月27日にハリウッドで開催された第88回アカデミー賞授賞式において、ARRI社のデジタル、フィルム製品が使用された作品が数々の賞を受賞しました。
最優秀作品賞を受賞した「スポットライト 世紀のスクープ」はトーマス・マッカーシー監督、高柳雅暢撮影監督によってALEXA XTで撮影された作品です。本作品はピューリツァー賞に輝いたボストン・グローブ紙のスクープ記事が元になっており、脚本賞も受賞しています。
エマニュエル・”チボ”・ルベツキASC,AMCは昨年の「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」、2014年の「ゼロ・グラビティ」に続き、「レヴェナント:蘇りし者」において3年連続で最優秀撮影賞を受賞しました。本作はALEXA XT、ALEXA M、マスタープライムレンズ、一部のシーンにはALEXA 65とPrime 65レンズが使われています。ALEXAが使用された作品の撮影監督が最優秀撮影賞を受賞するのは5年連続です。「レヴェナント:蘇りし者」は他にも、レオナルド・デカプリオが主演男優賞に、アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥが監督賞を受賞しています。
今回のアカデミー賞において、最も多くの賞をとったのは「マッドマックス 怒りのデス・ロード」で、録音賞、音響編集賞、編集賞、メイクアップ&ヘアスタイリング賞、美術賞、衣装デザイン賞を受賞しています。本作品の監督はジョージ・ミラー、撮影監督はジョン・シールACS,ASCで、使われたカメラはALEXA PlusとALEXA Mです。
外国語映画賞を受賞したのは「サウルの息子」(ハンガリー)でした。本作の監督はネメシュ・ラースロー、撮影監督はエルデーイ・マーチャーシュでARRICAM LTとARRIFLEX 235カメラ、マスタープライムレンズを使って35mmフィルムで撮影されています。本作品は2月初旬に開催された全米撮影監督協会主催の第30回ASCアワードでも、「マクベス」と並んでスポットライト賞を受賞しています。
-
製品情報
ユーザーズボイス05公開「株式会社モズー様」

nac
2016.03.22
-
第一線の現場で活躍するプロ達の声を定期的にお届けする「ユーザーズボイス」。第5話を公開しました。
今回はモーションキャプチャ・スタジオを有する株式会社モズーを訪ねました。映画、音楽、ゲームなど国内エンタテインメント産業の先駆者であるお二人は、デジタル映像の未来にどんな夢を描いているのでしょうか。
-