出展情報|第60回燃焼シンポジウム・第33回内燃機関シンポジウム(同時開催)
 
    
    ANALYSIS
	2022.11.14
 
- 
                                                                                                                                       						                                       2022年11月21日(月)〜24日(木)KFC Hall & Rooms(東京都墨田区)で開催される、「第60回燃焼シンポジウム・第33回内燃機関シンポジウム」で企業展示を行います。
 114万画素で10,000fps以上、明暗差の大きい対象も鮮明に撮影できる「MEMRECAM ACS-3」をはじめとするハイスピードカメラや、二分岐光学系「TM2S」を使用した温度解析システム、イメージインテンシファイア「UVi」やボアスコープなど、計測から解析までハイスピードカメラを用いたソリューションの紹介、提案を行います。ご参加の際にはぜひ当社ブースにお立ち寄りください。
 
 
- 
                                                                                  開催情報学会名 第33回内燃機関シンポジウム 会期 2022年11月21日(月)~11月24日(木) 場所 KFC Hall & Rooms 東京都墨田区横網1-6-1 国際ファッションセンタービル 
 
- 
                                                                                                                                       						                                  											                                               
 学会名 第60回燃焼シンポジウム 会期 2022年11月21日(月)~11月24日(木) 場所 KFC Hall & Rooms 東京都墨田区横網1-6-1 国際ファッションセンタービル 
 
- 
                                                                                  出展機材
出展情報|Inter BEE 2022
 
    
    CREATIVE
	2022.11.02
 
- 
                                                                                                            							
                                                      						                                       2022年11月16日(水)~18日(金)まで幕張メッセで開催される「Inter BEE 2022」に出展します。
 今年はVRプロダクション向けグリーンバックシステムとLEDウォールシステムを実演展示します。グリーンバックシステムでは、フォトリアリスティックな質感を追求した”Reality”による高品質なCG合成をご覧いただけます。LEDシステムでは、業界標準のメディアサーバー“disguise”とROE社の高品位LEDビジョンの組み合わせで、臨場感のある映像をご体験いただけます。カメラトラッキングは数多くの納入実績を誇る"RedSpy"を使用します。
 
 
- 
                                                                                  開催情報展示会名 2022年国際放送機器展 Inter BEE 2022 会期 2022年11月16日(水)~11月18日(金)10:00〜17:30 18日のみ17:00まで 場所 幕張メッセ 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 ブースNo. ホール6 No.6209 入場料 無料(登録制) 
 公式サイトより入場事前登録をされることをお勧めしています。
 
- 
                                                                                  出展製品
出展情報|ICFD(Nineteenth International Conference on Flow Dynamics)
 
    
    ANALYSIS
	2022.11.02
 
- 
                                                                                                                                       						                                       2022年11月9日(水)〜11日(金)に仙台国際センターで開催される「ICFD(International Conference of Flow Dynamics)」で企業展示を行います。
 114万画素で最大150,000fpsの撮影ができる「MEMRECAM ACS-1」をはじめとする流体や燃焼の可視化に最適なハイスピードカメラや、各種解析ソフトウェアなど、ハイスピードカメラを用いたソリューションを計測から解析まで紹介、提案します。また、当社社員によるランチョンセミナーでの講演も予定しています。ご参加の際にはぜひ非当社ブースへお立ち寄りください。
 
 
 
- 
                                                                                  開催情報学会名 ICFD(Nineteenth International Conference on Flow Dynamics) 会期 2022年11月9日(水)~11月11日(金) 場所 仙台国際センター 宮城県仙台市青葉区青葉山無番地 
 
- 
                                                                                  出展機材
MAC3D事例紹介ウェビナー「臨床現場におけるモーションキャプチャを用いた計測事例」
 
    
    ANALYSIS
	2022.11.01
 
- 
                                                                                                                                       						                                       2022年11月9日(水)に、東京大学安琪先生をお招きして、臨床現場におけるモーションキャプチャーの計測事例をご紹介するウェビナーを開催します。
 
 臨床現場における脳卒中患者やパーキンソン病患者の運動計測、オクルージョンが存在する介護動作の計測など、多種多様なデータを同時収集する際の注意点、実験環境・計測動作に合わせたデバイスの選択など、計測事例を元にご講演いただきます。
 
 
 
- 
                                                                                  開催情報セミナー名 MAC3D事例紹介ウェビナー“臨床現場におけるモーションキャプチャを用いた計測事例” 日時 2022年11月9日(水)13:15〜14:00 講師 東京大学 安琪准教授 内容 ・運動障害を抱える患者の動作計測 
 ・臨床現場における多様なデータの同時収集
 ・実験環境・計測動作に合わせた計測デバイスの選択開催形態 ・オンライン形式 
 ・事前登録制
 ※本ウェビナーではMicrosoft Teamsを使用します。アプリケーションをインストールしていないPCでもブラウザから参加可能です。申し込み受付後、招待URLを記載したメールをお送りします。詳細・参加申し込み https://www.nacinc.jp/analysis/sp/mac3d-webinar-20221109/ 費用 無料 主催・お問い合わせ 株式会社ナックイメージテクノロジー MAC3Dウェビナー事務局 
 TEL:03-3796-7900 E-mail:keisoku@camnac.co.jp(9:30~18:00 土日祝日を除く)
 
- 
                                                                                                                                       						                                       ※同業他社さま・競合他社さまのご参加はご遠慮いただいております。
 ※インターネット回線や機材の不具合により、開催を中止・中断させていただく場合がございますのでご了承ください。開催中止・中断の場合は、後日改めて開催させていただきます。
 
 
「Cine Lens & Camera Day AKASAKA 2022」開催のお知らせ
 
    
    CREATIVE
	2022.10.20
 
- 
                                                                                                                                       						                                       世界の最新機材を一堂に!
 ナックイメージテクノロジーでは、映像制作関係者のみなさまに注目のシネマカメラ、シネレンズ機材をご紹介すべく、「Cine Lens & Camera Day AKASAKA 2022」を開催します。さまざまなメーカー様や販売会社様にご協力をいただき、注目製品のプレゼンテーションとハンズオンを行います。感染拡大防止に配慮し、ご参加人数を限定した事前予約制です。ご興味をお持ちの方はどうぞお早めにお申込みください。
 
 
- 
                                                                                  開催情報名称 Cine Lens & Camera Day AKASAKA 2022 日時 2022年10月31日(月)13:00 ~ 15:30 
 2022年10月31日(月)15:30 ~ 18:00
 2022年11月1日(火)9:30 ~ 12:00
 2022年11月1日(火)13:00 ~ 15:30
 2022年11月1日(火)15:30 ~ 18:00内容 映像制作用機材のご紹介(プレゼンテーションとハンズオン形式) 開催形態 対面(事前登録制) 場所 株式会社ナックイメージテクノロジー 赤坂B1F多目的ホール 東京都赤坂4-13-13 赤坂ビル 
 ※駐車場はございませんので公共交通機関をご利用ください参加費 無料 お申し込み お申し込みフォーム 主催・お問い合わせ 株式会社ナックイメージテクノロジー 制作営業部 
 TEL : 03-3796-7901 Email : seisaku@camnac.co.jp(9:30~18:00 土日祝日を除く)
 
- 
                                                                                  展示予定製品ブランド:angenieux
 展示予定製品:Optimo Prime, IOP(Integrated Optical Palette)
 協力会社:Jebsen Consumer Products Co.Ltd.
 
 ブランド:ARRI
 出展予定製品:ALEXA35, Signature Zoom
 協力会社:ARRI JAPAN(株)
 
 ブランド:Carl Zeiss
 出展予定製品 Supreme Prime, Supreme Prime Radiance, ZEISS CinCraft Mapper
 協力会社:カールツァイス(株)
 
 ブランド:Cooke
 出展予定製品:S8/i, Varotal, Anamorphic 1.8x FF
 協力会社:Cooke Optics Limited
 
 ブランド:富士フイルム
 出展予定製品:FujinonPremista, ZK Cabrio, XK Cabrio
 協力会社:富士フイルム(株)
 
 ブランド:GeckoCam
 出展予定製品:Opia, Genesis G35 2nd Gen, Genesis G65, LPL Mount for Venice
 協力会社:Gecko-cam
 
 ブランド:RED
 出展予定製品:V-Raptor XL
 協力会社:(株)RAID
 ※SmallHD、Teradek製品につきましても(株)RAIDのご協力で出展予定製品となります。
 
 ブランド:SONY
 出展予定製品:Venice2, VENICE Extension System 2, FR7
 協力会社:ソニーマーケティング(株)、(株)レスターコミュニケーションズ
 
 ブランド:Vantage Film
 出展予定製品:Hawk class-X, Hawk V-Lite, Vantage One, PSU-4
 協力会社:Vantage Film
 
 ※順不同・敬称略
 ※展示内容は予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
 

